あなたの大切な卓球ラケットが、お部屋のインテリアとしても大活躍!そんなタペストリーを作成しました。
想い出の詰まった卓球ラケットを入れて、コレクションとして映えさせるのも良し。
毎日使う文房具や鍵を入れて、実用的に使うのも良し。
使い方はあなた次第!様々な用途にご利用いただける『デニムラケットタペストリー』をご紹介します。
なぜBOBSONが卓球なのか?
株式会社ボブソンホールディングスは「ファッショナブルな卓球の実業団チームを作り、業界に一石を投じたい」との想いから、2018年に設立された卓球リーグ「岡山リベッツ」のスタートアップの出資者でした。
また、「個人レベルの市民スポーツ組織を自律的に持続成長が可能な組織とするための支援活動を現場レベルで行うこと」をミッションに、2021年4月には株式会社ソフトアスリート「Soft Athlete Co., Ltd」(略称S.A.C)を設立し、第1弾として「ラージボール(新卓球)」を採用しました。
なぜこのようにBOBSONが卓球界と深い関わりがあるのか・・・。
実はBOBSONの五代目代表取締役 尾崎博志は中学から大学まで卓球部に所属しており、卓球と深い繋がりがあるんです。
尾崎が卓球をしていた当時は「卓球は根暗なスポーツ」と言われることも多く、ネガティブなイメージを払拭したいと思い続けてきました。
「卓球をもっとファッショナブルにしたい」
「ジーンズのように幅広い方に卓球の楽しさを知ってもらいたい」
「ジーンズブランドのBOBSONだからできる、ユニークな商品を生み出したい。」
そんな想いでファッションを通じて卓球界を明るくするための取組がスタートしました。
今回の記事では 、その取り組みの1つとして作成された『デニムラケットタペストリー』をご紹介します。
BOBSONと卓球の繋がりをもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
BOBSON×PINGPONG SLOWコラボ『デニムラケットタペストリー』
「今の時代に合った卓球ショップを」との想いで、2020年3月29日に津山市にOPENした卓球専門ショップ”PING PONG SLOW(ピンポンスロー)。
店内には卓球台やマシンも備えられており、カフェも併設された最先端をいくオシャレな卓球ショップなんです。
今回そんなPING PONG SLOWとBOBSONがコラボし、『デニムラケットタペストリー』を作成しました。
実用的にもインテリアとしても大活躍の『デニムラケットタペストリー』の特徴をご紹介していきます。
使うほどに味が出る岡山伝統のデニムを使用
生地には岡山が世界に誇る高級デニムを使用。独特の風合いで高級感が漂います。
生デニムは太陽の光で色あせますが、それが味になるんです。デニム独特の色落ちを楽しめるのも、このタペストリーの魅力です。
目を惹く銀糸の刺繍でお部屋を華やかに
右下には「美作國卓人藍伝」と銀糸で刺繍を施しました。美作はPING PONG SLOWのある岡山県北地域の旧時代呼称。
「美作で卓球をしている人が活躍できますように」そんな想いが込められています。
上質の銀糸を使用した刺繍は、タペストリーに華やかさを与えてくれます。
5つのポケットと2つのループ。使い方はあなた次第
ラケットが入る大きめのポケットが3つ、小物が入る小さなポケットが2つ。
大きめのポケットは卓球のラケットはもちろんのこと、文房具や文庫本を入れたり、様々な用途に使えます。
下にある小物入れも卓球の備品や鍵など、大事な小物を無くさずに収納できます。
さらに、ループも2つ付いています。
ループには鍵を付けて実用的に使ったり、お気に入りのキーホルダーを付けてインテリアとして楽しんだり。
使い方はあなた次第で無限大です。
ジーンズ好きにはたまらない細部へのこだわり
リベットには「打ち抜きタイプ」「打ち抜きではないタイプ」「隠しリベットタイプ」などがあります。
このタペストリーには、ジーンズ好きの中にはマニアも多い「打ち抜きタイプ」の純銅リベットを使用しています。
「打ち抜きタイプ」は、リベットの中心から打ち抜いた時に糸がちょっと出るのが特徴です。
SDGsに配慮した制作
環境問題・差別・貧困・人権問題などの課題を、2030年までにみんなで解決しようという取り組み『SDGs』。
BOBSONもSDGsに積極的に取り組んでいます。
ジーンズを制作する時には、どうしても生地の余りが出てしまうのですが、その余った生地を無駄にすることなく活用して、このタペストリーなどの小物を作成しているんです。
またBOBSONの商品は大量生産せずに、需要のある分だけ一つひとつ職人が大切に作っています。
生地の余りを減らし過剰に商品を作らないことで、廃棄を減らして環境問題に取り組んでいます。
大切な卓球ラケットをいつでも近くに
現役で卓球をされている方はもちろん、想い出のラケットがタンスの奥に眠っている方にも使って欲しい『デニムラケットタペストリー』。
あなたの大切なラケットはお部屋のインテリアとしても活躍できます。
もちろんラケット以外の収納に使っていただくのも大歓迎!
デニムならではの色落ちを楽しみながら、あなたのライフスタイルに彩りを与えてくれるアイテムです。
商品情報
ラケットは3本収納可能
※ラバーを貼った状態で横幅約15.5cmのラケットまで入ります。
小物ポケットや色々なものを掛けれるループ2箇所に配置しています。
サイズ:高さ123mm 横幅32mm
ラケットポケットサイズ:横幅約170mm
素材:綿デニム100%
MADE IN OKAYAMA
デニムを使った今までにないラケットケースも発売中
今回ご紹介した『デニムラケットタペストリー』の他にも、PING PONG SLOWとコラボした『カラーデニムラケットケース』と『クラッチデニムラケットケース』も販売中。
カラーデニムラケットケース
使うほどに味の出る岡山伝統の藍染の『インディゴ』、ビンテージ感ある落ち着いた深みのある発色の『レッド』と『ベージュ』カラーは3種類。
表面のポケットは普通のデニムパンツと同じように使えます。
1点1点職人が手作りした素朴な手作り感をお楽しみ下さい。
サイズ:高さ300mm 横幅200mm
厚さ(マチ):50mm
基本1本入れのラケットケースですが、厚さ的にはラケット2本まで収納可能です。
中仕切りはありませんので2本入れる方はご了承ください。
縁にワイヤーパイピングを入れて型崩れを防止しています。
素材:綿デニム98% ポリエステル2%
MADE IN OKAYAMA
クラッチデニムラケットケース
イメージしたのは和食職人が大事な包丁を収納する巻き袋。卓球人の大事なラケットを職人風に収納するクラッチ風のケースに仕上げました。
岡山が世界に誇る高級生デニムと革紐を使用した高級感あるラケットケースです。
サイズ:高さ353mm 横幅190mm(三つ折時)横幅575mm(展開時)
ラケットポケットサイズ:横幅約170mm
素材:綿デニム100% 革紐
MADE IN OKAYAMA
ラケットは2本収納可能
※ラバーを貼った状態で横幅約15.5cmのラケットまで入ります。お持ちのラケットのブレードサイズが大きい場合は仕切り糸をカットする必要があります。